2016年去年の秋、箱根へドライブ、星の王子さまミュージアムに行ってきました。
仙石原湿原を通り素敵なススキ野原を横切りミュージアムに到着。
ここはフランスかな?と思わせるような建物、なかなかのランドスケープです。
皆さん星の王子さまの本はご存知ですよね?
改めてびっくりしたのですが、心に響く言葉を作者は沢山残しています。
私が好きだったのは 「絆」 という言葉 と 「一番大切なことは目に見えない」ということ。
これはヨガにも関係することなんです。
絆も目には見えない、でも時間を費やすことにより深まっていくもの。
ヨガを練習していくと、不思議な事がおこりやすくなります。
不思議ですが、これは身体のチャクラが少しずつひらかれていく、それで目に見えないものが見えてきたり、感じやすくなったりしてきます。 (簡単に言うと良いも悪いも敏感になるんです)
見えるものだけを信じてしまうと、見えなくなった時、弱くなります。
ヨガは見えないもを見えるように練習する手段でもあるんですね。 見えない物を見えるようにする練習、これほど難しい事はないのですよ。 これは自分への挑戦と自分と付き合う絆でもあると思います。
自分自身を支える事 (精神的、肉体的)これほど力強く大切なことはないと思うのです。